*お知らせ*今年度4月より最終金曜日の午前中の自死遺族電話相談は無くなりました。通常の毎週金曜日17時から22時受付までとなります。女性相談も自死遺族相談も受け付けします

*お知らせ欄にスタッフの短いブログが更新されました*

NEW 10代(中学生以上)〜20代前半の自死遺族(親やきょうだいを自死で亡くした人)の語りの会を始めます。おやつを食べてのんびり話しましょう。 

次回は6月22日日曜日13:00~15:00(麻紐で作るアクセサリー/ネイルも前回に引き続き)です。親は同席できません。(ひとりでは緊張するなどご心配があればご相談ください)参加費は無料です。*私以外にきょうだいを自死で亡くした人が本当にいるのかな?そんな声から企画が始まりました。  *またご希望に応じて相談に乗ってもらっている相談員の方や養護教諭や学校の先生などと一緒に小人数で話したい、個別で話したいなども対応します。また、死別体験の児童生徒について相談したいという学校関係者や相談員の方のご相談も無料で受け付けています。 お問い合わせください。                

オープンスペースはこれまで事務所月に1回でしたが、今年度は事務所開催を月に2回(平日と日曜日)と富田林でのオープンスペースを月に1回行うことになりました。 富田林の場所については個別にお問い合わせください。オープンスペースは年齢を問わず女性が参加頂けます。お子さんとご一緒にふらりと来たり子育ての話を聞いてもらったり、家族の話をしたり、またのんびりひとりで本を読んだり、スタッフと話をしてもしなくてもご自分のペースを大切に。  

女性の生きにくさの問題を一緒に考えていく事業

※電話相談やオープンスペースをご利用の方がカウンセリングを希望された場合、カウンセリングを無料で受けて頂くことが可能です。(基本2回)(2026年3月末まで)

自死遺族相談(無料)
ご家族やお知り合い含め身近に自死が起こりそのことでお話をされたい方の相談を無料で受け付けております。(2026年3月末まで)(年間の枠を超えた場合は終了となります)

*電話通信料はかかります。LINE通話でのご相談もできますのでこちらをご確認ください。

※詳しくは活動内容および活動スケジュールをご覧ください。

○女性のための無料電話相談(自死遺族相談も女性相談も出来ます)

 毎週金曜日(8月12月も休みはありません) 17時~22時受付まで(22:30まで話せます)(どの日も自死遺族相談も女性相談も出来ます)

○女性のためのオープンスペース 

富田林6月4日(水)10時〜15時 

事務所:  6月17日(火10時~15時  6月8日(日)10時~15時(時間内に自由に出入り出来ます)

○親の自死を語る会(親を自死で亡くした方) 7月20日(日)10時~12時 対面でもZOOM でもOK

○子どもを自死で亡くした女性の語る会 

7月19日(土)13時~15時 対面でもZOOM でもOK

○シングルマザーの会 7月12日(土)16時~17時半  対面でもZOOM でもOK

○パートナーを亡くした女性の語る会 6月28(土)13時~15時 対面でもZOOM でもOK

*各自死遺族の語りの会については個別カウンセリングをお受けいただいてからになります。

※語りの会やシングルマザーの会は通常参加費を頂いておりましたが、2026年3月まで無料でご参加頂けるようになりました。

 

LINE公式アカウント

お友達登録後、予約のご連絡をください。
LINEでのご相談はできません。予約のご相談となります。

line

Facebook公式アカウント